Doorkeeper

初心者向け 画像生成AI 勉強会

Sat, 20 May 2023 20:00 - 22:00 JST
Online Link visible to participants
Register

Registration is closed

Get invited to future events

zoom 参加チケット ¥3,300 prepaid
後から視聴チケット ¥3,300 prepaid
参加チケットの方も、収録動画を後から視聴できます。

Description

画像生成AIをご存知ですか?

使ってみたいけど、何から始めたらいいのか?

やってみたいけど、どう始めたら良いかわからない、

そんなあなたも、 画像生成AIを使って、画像を自由に生み出す魔法使いになりませんか?

画像生成AIを活用することで、効率的かつ短時間でびっくりするぐらい綺麗な画像を作れます。

この2時間の勉強会では、初心者向けに画像生成AIの基本を学び、活用方法を学べます。

【こんな方におすすめ!】

・ブログ記事のアイキャッチ画像がなくて、困っている方
・SNS投稿でみんなの注目を集める画像を使いたい方
・画像生成AIの中でどれを使えば良いか迷っている方
・最先端のAI技術を学び、仕事で成果を出したい方
・お仕事 ビジネス で画像生成AIをどう使えば良いのか知りたい方
・どうやったら画像生成AIを使い始められるのか知りたい方
・Midjourneyが良いと聞くけど、無料お試しができなくなったので、課金するか迷っている方

【Midjourney がおすすめ】

課金が必須ですが、色々と使った経験から、Midjourneyをおすすめします。その理由もお伝えします。

講座の中では、実際に、私のMidjourneyの画面を共有し、どう使うのか、お伝えします。

【勉強会の構成】

  1. オープニング (10分)

    • 自己紹介と参加者同士の交流
  2. 画像生成AIの基本概要 (20分)

    • 画像生成AIの仕組みと技術の紹介
    • 代表的な画像生成AIツールの紹介
  3. 画像生成AIの実践 (40分)

    • 実際に画像生成AIツールを使ってみよう
    • 画像生成AIでデザインや画像を作成する方法のデモンストレーション
  4. 画像生成AIの活用法とコツ (30分)

    • 仕事で画像生成AIを効率的に活用する方法
    • 注意点やトラブルシューティングの紹介
  5. 質疑応答 (15分)

    • 参加者からの質問や疑問の解決
    • 個別の悩みや相談に対応
  6. クロージング (5分)

    • まとめと今後の学習方法の提案

【講師紹介】

大阪生まれ。1997年から独学でWEB制作を学ぶ、WEB・EC・WordPressのエキスパート。鳥取大学大学院博士課程を中退後、ITとWEBシステム開発を担当し、会社員時代で6億円のプロジェクトを成功させる。2011年に双極性障害の診断を受け、克服後、2014年からフリーランスのWEB・ITコンサルタントとして活動。1,200名以上のコンサル実績を持ち、2018年に株式会社あみだすを設立。現在は、WEBコンサルタントに加えて、カウンセラーとして心理学を活用し、"心が通う組織づくり"の支援を行っている。最近は、Chat-GPTと画像生成AIのMidjourneyを有料プランを契約、仕事に活用している。

この講座の案内文の上の画像も、Midjourneyで作成しました。

About this community

ものくろキャンプ & Kitchen Bee

ものくろキャンプ & Kitchen Bee

本コミュニティはIT系の「ものくろキャンプ」と「Kitchen Bee うめちゃんの発酵教室」の合同コミュ二ティです。 【ものくろキャンプとは】 ブログライティング・Webマーケティング・親指シフト・など知的生産力をパワーアップする実践型ワークショップが『ものくろキャンプ』です。 私でも行って大丈夫?のモヤモヤが、スッキリ「わかった」に変わる体験を 「自分だけが分からなくて置いて...

Join community